腰痛予防にランニングが効果があるようです!|松戸で整体院

query_builder 2017/08/05
腰痛
1501930202

腰痛予防にランニングが効果があるようですよ。



”椎間板ヘルニア”は、腰痛の大きな原因の1つです。

”椎間板”とは、背骨の腰部の椎骨と椎骨の間でクッションの役割を果たしている軟骨のことです。

”椎間板ヘルニア”とは、椎間板がすり減ったり裂けたりして、組織の一部が飛びだすことをいいます。

このとき飛びだした破片の一部が神経を圧迫し、腰や足に激痛を起こします。

”椎間板”は、そのほかの腰痛とも密接にかかわっているため、”椎間板”の状態がよいことが腰痛防止につながります。




研究チームは、ランニングが椎間板に与える影響を調べました。

走る距離が長い人ほど、椎間板が大きく丈夫で、健康的とのことです。

よく走り過ぎると腰を痛めると言われています。

また、椎間板は腰を曲げたりひねったりして、負荷をかけない方がいいとも言われています。

研究チームのダニエル・ベラビー教授は、このように推測しました。

「ランニングは椎間板に垂直方向に負荷をかけるから、椎間板を鍛える結果になった可能性があります。ランニングで生じる縦方向の圧力が、椎間板の健康維持に効果的な圧力と同じレベルのため、椎間板が丈夫になったと思われます。」

ランニングの縦方向の動きが椎間板を鍛えるようですね。


(参考 肩こりと腰痛の予防と改善にウォーキングが効果あり! )


記事引用元
⇒JCASTヘルスケア

記事検索

NEW

  • めかぶで腸活&健康促進!整体と食事の両面から肩こり・腰痛を根本改善しよう!

    query_builder 2025/03/18
  • 休日の寝だめは逆効果?松戸市の整体で疲労回復&肩こり・腰痛の根本改善!

    query_builder 2025/03/13
  • 季節の変わり目に体調不良?松戸市の整体で「気象病」を根本改善!

    query_builder 2025/03/11
  • 春のデトックスで体スッキリ!整体と食事で肩こり・腰痛を根本改善|松戸カイロ整体サロン

    query_builder 2025/03/06
  • 春の味覚「たけのこ」で健康習慣!整体と食事で肩こり・腰痛を根本改善|松戸カイロ整体サロン

    query_builder 2025/03/04

CATEGORY

ARCHIVE