腰痛を再発させないために心がけたいこと

腰痛を再発させないために心がけたいこと

整体や整骨によって腰痛を改善させた方もいらっしゃるかもしれませんが、まだまだ安心してはいけません。
場合によっては再発してしまう可能性があります。
ここでは、腰痛を再発させないために普段から心がけたいことについてご紹介いたします。

背筋や腹筋の筋力を鍛える

背筋や腹筋の筋力を鍛える

腰痛がひどくなるとコルセットを装着する場合がありますが、コルセットは腰椎への負担軽減や、弱くなった筋力補助の役割を持っています。
つまり、腰痛体操などで背筋・胸筋を強化することによって、コルセットを装着した時と似たような効果を得ることができます。
腰に負担が掛からないようにする

腰に負担が掛からないようにする

「腰をひねる」などの普段の何気ない動作が、腰痛の再発の原因になることも考えられます。
だからこそ、このような腰に負担が掛かる動作は、日常的に気をつけなければならないのです。
家事をする時でも、仕事をする時でも、腰は労わるようにしましょう。
兆候が見られたら体を休める

兆候が見られたら体を休める

普段の日常生活で、腰に違和感や再発を思わせるような症状が見られる場合には、すぐに体を休めるように心掛けましょう。
痛みが引かないと感じる場合には、コルセットを使うなどして、腰の保護や負担軽減に努めるように意識してみてください。
それでも症状が良くならない場合は再度ご相談ください。
ストレッチなどを行ってみる

ストレッチなどを行ってみる

美容のために柔軟体操やストレッチを心がけている方もいらっしゃるかもしれませんが、柔軟体操は腰痛の再発防止にも役立つのです。
体が硬いと、体を動かす時に筋肉に大きな負担をかけることになり、結果的に腰にも負担がかかってしまいます。
しかし、腰痛がある状態でストレッチを続けていると、逆に悪化を招いてしまう可能性があるので、必ず療養に努めるようにしましょう。

以上が、腰痛の再発防止方法となります。

もちろん、これらを行ったからといって必ず防止できるというわけではありませんが、普段から腰痛を患いやすいという方は、一度実践してみてください。

千葉県松戸市にある当サロンは、JR・新京成線 松戸駅東口より徒歩1分の場所にあります。
どこの整体に行っても改善しなかった腰痛や肩こりでお悩みの方も、お気軽にご相談ください。