産後の骨盤矯正について

産後の骨盤矯正について

女性は妊娠すると体型が変わってしまう方がたくさんいらっしゃいます。
産後に骨盤矯正を行う方が増えていますが、骨盤矯正をする理由にはどのようなものがあるのでしょう。

そこでこちらでは、産後の骨盤矯正についてご紹介します。

_AA_5412

骨盤の特徴

骨盤は日々、開いたり閉じたりしているのですが、妊娠すると通常より大きく開くようになります。
女性の骨盤は妊娠をするとホルモンの影響で靭帯が緩み、骨盤が開きやすくなるのです。

そして赤ちゃんが成長し、出産する際に赤ちゃんが産道を通りやすいように骨盤は大きく開きます。
出産を終えると骨盤は戻ります。
この時に骨盤が元の位置に戻る方もいれば、元の位置まで戻らずに開いた状態のままになってしまう方もいらっしゃるのです。
sejutsu109

骨盤のゆがみで起こる支障

妊娠すると体重が増加し、産後しばらくは体重が戻りにくい状態です。
体重の増加は当然ながら、足腰に大きな負担をかけることになります。
そのうえ、骨盤が開いたままにも関わらず、赤ちゃんを抱くことで余計足に負担がかかり、X脚やO脚になってしまうのです。

足がゆがんでしまうだけではなく、骨盤のゆがみは腰にも大きな負担を与えることになるのです。
腰痛になるとお子様を抱き抱えることはもちろん、重いものを持つことも苦痛になるのです。
そして筋力も弱くなるので、尿漏れにも悩まされるようになってしまうのです。
AMG_9656

体型が元に戻りにくくなる

骨盤が開いたままの状態では、元の体型に戻すことはとてもむずかしいです。
出産を終えると、下半身が太くなる、胸が垂れるなどさまざまな悩みが出てくるでしょう。

このような悩みには骨盤のゆがみが関係しているのです。
女性からお母さんに成長しても、美しいスタイルを維持したいと考えられている方はたくさんいらっしゃるでしょう。
妊娠、出産前の美しい体型に戻すために、骨盤矯正を行って骨盤を正しい位置に戻される方が多いのです。

骨盤のゆがみは他にも、肩こりや腰痛などの支障も引き起こします。
このような変化を防ぐために、身体を休めてから骨盤矯正を行うことをおすすめします。
お悩みをお持ちの方は骨盤矯正を行って、骨盤を正しい位置に戻してみませんか。

松戸駅近くで整体院をお探しの方は、松戸駅東口より徒歩1分の当サロンにご相談ください。
当サロンでは身体に負担をかけない優しい施術で、一人ひとりの施術内容に合わせた料金プランをご提案しております。

当サロンは完全予約制の整体院ですので、お待ちいただくことがございません。