「深呼吸」してみよう!|松戸で整体院

query_builder 2017/11/19
健康
1511076558
少しでも時間があるとスマートホンをいじっていませんか?



「歩きスマホ」も事故やトラブルの元として社会問題になっていますね。

実は体の面でもスマホの長時間利用は、結構大きな影響があるんです。

スマホを見る時は、うつむいた姿勢になっていませんか?



その姿勢が通称「スマホ首」です。



人の首は本来まっすぐにしているのが一番楽な状態です。

前に傾ければ傾けるだけ首や肩にかかる負荷が高くなります。

その姿勢を長時間とると、首にかかる負担のせいで肩こりや頭痛に繋がりやすくなります。


また、俯いた状態では呼吸をしてもあまり多くの空気を吸い込めません。

俯いた状態で深呼吸をしても空気の吸い込みにくいですよね。



つまり、長時間うつむいていると無意識のうちに体内に取り込む酸素の量が少なくなり、血行も悪くなりだるさや冷え性に繋がります。



そこでスマホ首を少しでも改善させる対策をご紹介します。



まずは凝り固まった首や肩の筋肉をほぐし血行を改善するために、ぬるめのお湯にあごまで浸かる全身浴をする。



次に、あごを引いたままゆっくり上を向いたり、横を向いたりします。

痛みを感じたところで止める。


スマホ首が悪化している人は、この姿勢がキツいはずです。

可動域を少しでも広げるために毎日少しずつストレッチしましょう。



日頃少しでも正しい姿勢でスマホを使って、スマホ首には注意ですよ。


記事検索

NEW

  • 【松戸市で話題】耳まわし体操で小顔・美肌・肩こりも改善?整体×セルフケアで健康美を手に入れる|松戸...

    query_builder 2025/04/22
  • 【松戸市で健康習慣を整える!】こんにゃくのチカラ+整体のアプローチで肩こり・腰痛を根本改善|松戸...

    query_builder 2025/04/17
  • 【春野菜で身体の内側から健康サポート】整体との相乗効果で肩こり・腰痛を根本改善!|松戸カイロ整体...

    query_builder 2025/04/15
  • 睡眠の質を上げて肩こり・腰痛を解消!整体×食事で健康な体を手に入れる|松戸カイロ整体サロン

    query_builder 2025/04/10
  • 4月の不調を乗り切る!食事と整体で元気な春を迎えよう|松戸カイロ整体サロン

    query_builder 2025/04/08

CATEGORY

ARCHIVE