首こりのもみほぐしは非常に危険!絶対にやってはいけませんよ|松戸で整体院

query_builder 2023/03/06
お役立ちコラム
首こりの根本的な改善なら松戸ホリスティック整体サロン

肩がこったので、もみほぐして少しは楽になる。

しかし、一時的に肩こりが楽になっても根本的な改善にはなりません。

少し経つと肩こりになります。

肩がこったので、もみほぐすして少しは楽になる。

このような繰り返しで肩こりに対して対応していませんか?


実は、筋肉はもむと切れまいと固くなるのです。

肩もみで固くなったを筋肉を前回より強い刺激を与えてもみほぐす。

次は、さらに筋肉は切れまいと固くなります。


永遠とこの現象を繰り返します。


おわかりですね?

肩をもみほぐしても肩こりの根本的な改善にはならないです。


なぜなら、肩こりは症状であって、こっている肩の筋肉に肩こりの原因が無いからなんです。


こんなことより、肩をもみほぐして楽にするのは、適度にしたほうが良いでしょう。


これからが本題です。

首がこったときに肩こりと同じように首ももみほぐしていませんか?


実は、首こりを楽にするための首をもむ行為は、肩こりと違って非常に危険行為なのです。


今日から首こりをもむ行為は、絶対にやらないようにしましょう。

絶対です!!!


何故かというと、肩には太い血管は通っていません。

しかし、首には頸動脈と言われる太い血管が走っています。


もしも、この頸動脈に血栓ができていた場合、もみほぐすことによってはがれてしまいます。


首の近くには脳がありますよね。

首のすぐ近くにある脳まで血流に乗って移動するのです。


こうなると、脳梗塞を起こす危険があるんです。


さらに、首には自律神経にかかわる重要な部分もあるんです。


おわかりですか?

首は人体で重要なところなんです。

この重要な首に余計な刺激を加えると、自律神経が乱れて、交感神経と副交感神経のバランスが崩れてしまいます。

これにより原因不明の体調不良になる恐れがあります。


今日から、今すぐに、首をもみほぐすのは絶対に禁止です!!!

記事検索

NEW

  • 運動不足で腰痛が起こるって本当?

    query_builder 2023/03/15
  • 首こりのもみほぐしは非常に危険!絶対にやってはいけませんよ|松戸で整体院

    query_builder 2023/03/06
  • 腰痛を和らげるお風呂の入り方

    query_builder 2023/03/01
  • 腰痛を予防する座り方

    query_builder 2023/02/15
  • 肩こり腰痛予防のための運動ですが階段の下りが効果的です!|松戸で整体院

    query_builder 2023/02/01

CATEGORY

ARCHIVE