シニアの運動はウォーキングだけでは不十分ですよ。その理由とは・・・|松戸で整体院

query_builder 2022/07/28
お役立ちコラム
シニア女性のウォーキング

長年、運動の習慣がなかったシニアの私。

健康のために、少し運動をしてみようかな。

そうだ、ウォーキングが手軽なので、この運動から始めよう。



このようなシニアの方は多いのではないでしょうか?


ウォーキングは高齢になってもできる運動です。

あまり身体に負担がかからず、無理なく始められます。

まったく運動をしてこなかった人には、始めるのに最適です。



しかし・・・


このウォーキングとは軽い運動なのです。

筋肉にはあまり大きな負荷がかからないのです。


なぜなら、
ウォーキングは長年やってきた「歩く」だからです。


ごく普通の動作に過ぎないのです。



でウォーキングをすると全身の血液の流れが良くなります。

これにより身体へは好影響です。


しかし、
ウォーキングだけでは運動の強度が低すぎるようです。


毎日の習慣で楽に出来るのならば
筋肉は増えません。



ではどうすれば、
ウォーキングで運動の強度が高まるのか?


ただ歩くのではなく、
息が少し切れるくらい「早歩き」してみましょう。


「早歩き」と「普通歩き」を交互に行うのも
良いトレーニングになります。



このトレーニングで
足腰が強くなってきたら、
ときどきスロージョギングを交えると
さらに健康効果が高まります。


シニアに方は、
決して無理せずトレーニングしてみましょう。

記事検索

NEW

  • 運動不足で腰痛が起こるって本当?

    query_builder 2023/03/15
  • 首こりのもみほぐしは非常に危険!絶対にやってはいけませんよ|松戸で整体院

    query_builder 2023/03/06
  • 腰痛を和らげるお風呂の入り方

    query_builder 2023/03/01
  • 腰痛を予防する座り方

    query_builder 2023/02/15
  • 肩こり腰痛予防のための運動ですが階段の下りが効果的です!|松戸で整体院

    query_builder 2023/02/01

CATEGORY

ARCHIVE