整体はどんな服装でいけばいい?
query_builder
2022/07/14
お役立ちコラム
整体へ行くとき、どんな服装でいけばいいか迷った経験はありませんか?
服装は特に指定されていない場合がほとんどなので、迷ってしまいますよね。
そこで今回は、整体へはどんな服装でいけばいいかについてご紹介します。
▼整体の服装
整体へ行くときの服装は、以下のことに注意しましょう。
■動きやすい服装
整体に行くときは、動きやすい服装でいきましょう。
施術をする際は体を動かすので、動きづらい服装は避けてください。
デニムなど生地が硬い素材は動きが制限されるので避けましょう。
タイトな服装や動きづらい服装は、施術を十分に受けられない可能性があります。
ジャージやTシャツ、ゆったりとしたワイドパンツなどがおすすめです。
■タイツやストッキングを避ける
女性はタイツやストッキングを着用しますが、整体に行く時は着用を避けましょう。
体を締め付けてしまうので十分にリラックスできなかったり、施術の妨げになったりします。
また着替えが必要な場合は、時間がかかってしまうことがあります。
そのうえ施術時間に影響を与えてしまう可能性があるので、注意しましょう。
▼まとめ
整体へ行くときは、動きやすい服装で行くようにしましょう。
反対に、動きづらい服装やタイツやストッキングの着用は避けてください。
整体へ行くときの服装でお困りの方は、ぜひ参考にしてくださいね。
「松戸ホリスティック整体サロン」では、お顔専門の美容整体で小顔の施術が受けられます。
ご興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/03/15
-
首こりのもみほぐしは非常に危険!絶対にやってはいけませんよ|松戸で整体院
query_builder 2023/03/06 -
腰痛を和らげるお風呂の入り方
query_builder 2023/03/01 -
腰痛を予防する座り方
query_builder 2023/02/15 -
肩こり腰痛予防のための運動ですが階段の下りが効果的です!|松戸で整体院
query_builder 2023/02/01
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/033
- 2023/023
- 2023/015
- 2022/127
- 2022/118
- 2022/109
- 2022/099
- 2022/0812
- 2022/0712
- 2022/065
- 2022/054
- 2022/044
- 2022/035
- 2022/025
- 2022/014
- 2021/125
- 2021/115
- 2021/1026
- 2021/092
- 2020/071
- 2020/062
- 2020/0516
- 2020/012
- 2019/121
- 2019/081
- 2019/071
- 2019/061
- 2019/052
- 2019/042
- 2019/032
- 2019/022
- 2018/122
- 2018/113
- 2018/109
- 2018/092
- 2018/087
- 2018/074
- 2018/064
- 2018/051
- 2018/042
- 2018/034
- 2018/021
- 2018/011
- 2017/121
- 2017/112
- 2017/103
- 2017/092
- 2017/0810
- 2017/0718
- 2017/065
- 2017/054